ようこそ姫路へ
ようこそ姫路の情報サイトseed-euへこのサイトでは、姫路の求人や観光スポット、イベント情報やこのサイトの管理者である私永虎万が企画立案したミステリーツアーをご紹介していきます。現在姫路には数多くの商業施設が立ち並んおり、そのいたるところで求人を募集しているのが見受けられます。そうした今アツイ土地と言われるような姫路を皆さんに知って頂き一度訪れて見て欲しいと思いこのサイトを立ち上げました。確かに、兵庫では三宮という巨大都市があり姫路はその影になっているかもしれませんが、姫路には姫路の魅力ある土地がたくさんあるんです。さぁ、一緒に見て行きましょう。
観光スポット検索
私は北海道から兵庫県の姫路市に旅行をしに遊びに来ました。何をしに来たかというと姫路市の大自然あふれる農業地帯で野菜を育てて収穫してそのまま食べることが出来るイベントに参加するために来ました。北海道で妻と農家をしていて、自分たちの野菜の育て方意外にも新しい野菜育ての知識を習得するために妻と二人で参加しました。ここのイベントで扱う野菜のコースは全部で12コース。果菜類のコースを選び、バナナやスイカ、林檎、ミカン、オレンジ、レモン、カボチャなどの果物に近い野菜の農作業をしました。 私達夫婦が普段育てている野菜の白菜やキャベツの葉菜類と違って、野菜の知識や育て方の手順など、同じ野菜なのに全然違うところに驚きました。午前から午後の14:30まで野菜を育てたら、事前に育った野菜を収穫するために違う所に移動して育った野菜を収穫しました。その野菜は料理にして食べたり、野菜ジュースとして飲んで新鮮な野菜をその場で食べたりすることが出来ました。姫路の特産野菜も販売されていたりして、その場で購入できたり、自宅に配送できるサービスもありました。
私は休日に兵庫県の姫路市にある大川河川敷に足を運びました。最初はいい天気の日に気分転換のため、河川敷に行って川を眺めるなど、日向ぼっこをするつもりでした。他にもいいところがないのかと、橋を渡り先の河川敷に行くと姫路大川公園がありました。 姫路大川橋公園には、子供からお年寄りまで休日の一日を過ごされている人がいました。河川敷ではバーベキューやマラソンなど、釣りをしている人がいて、姫路大川橋公園ではマラソンや釣り、ピクニック、ボール遊びをしている人がいて姫路はいいところだなと思いました。公園内はバーベキューが禁止の様で、マナーを守ってピクニックをしているところなど町の治安の良さがうかがえました。私はこの姫路大川公園と大川の河川敷をスーマートフォンのカメラに写して友人に姫路大川公園と大川の河川敷のことを紹介しました。 次の週に私は友人と姫路大川公園に釣りが出来るのか足を再び運びました。姫路大川橋公園につくと友人はとても興味を持ち、釣りが出来る場所として気に入ってくれました。釣りをしていたおじいさんに釣れた魚を聞くと、アジやサンマにブラックバスが釣れたと教えて頂きました。次の大型連休がある日に、姫路大川橋公園に友人と釣りをすることになりました。会社ホームページ、採用サイトの作成なら『@company(アットカンパニー)』
2015年06月20日
ニーピスのご紹介 弊社は、昭和40年頃から本のカバーを作成しています。本のカバーと言っても分厚いようなものではなく良く本の周りに「作家○○が号泣!」など記載している一見不要に思われてしまいそうな物を出版印刷をしているので …
2015年06月02日
インディアナファクトリのご紹介 株式会社インディアナファクトリでは、スマートフォンではなく、次世代のガラケー式のスマートフォンゲームを作成しています。この作成においては、チーム全員で作成を取り組んでおり、主に30人体制で …
2014年09月25日
有名なパスタ屋の求人は求人誌に掲載しておらず店前の看板に直接してありました。 求人は家より姫路城に近い所にある有名パスタ店で出ていました。 友達と何度も話をしては、アルバイトをしてみたいと話していたパスタ屋 …
2014年09月21日
姫路にあるピザ屋さんがリニューアルオープンしましたので、情報をご紹介します。 姫路のピザ屋さんが進化した 兵庫県の姫路市で30年間運営をしてきたピザ屋さんがついにリニューアルオープンしました。そのピザ屋さん …
2015年04月24日
2大花見の規模 2大花見の1つと言われている「チューリップまつり」。これは兵庫県立フラワーセンターで4月まで開催される物です。もう1つは、桜の花見です。日本を代表する日笠山の約1,000本とも言われているソメイヨシノやボ …
2014年10月17日
新しい歴史跡の規模 毎年、夏が終わる9月下旬から10月中旬にかけて行われる『新しい歴史跡』のイベントは毎年多くの参加者が参加されます。初回は、300人を目標にしていたイベントですが、第5回目の今回は800人近い人がすでに …
2014年09月26日
姫路で子供たちに日本昔話を見て体験するイベントが、出版会社により開催されました。 子供たちと日本昔話 日本昔話を多く取り扱う、株式会社oldストーリ出版社が、12才までの子供たちに日本昔話を知ってもらうため …
2014年09月16日
兵庫県の姫路市で就職支援に向けた不動産開業セミナーが開催されました。 姫路市で不動産開業セミナーが開催 姫路市の自治体が就職状況を調べたところ、2013年に入って転職や中途採用の就職状況が厳しい現状が続いて …
2015年05月07日
オススメする理由 姫路のエリアで2014年から徐々に人気が上がってきているスポットがあります。そこは、行く人によって体験、体感する全てのことが2つとして同じにならないので限界を知らない場所ということで『限界』と呼ばれるよ …
2015年01月22日
オススメする理由 姫路城が元は白いお城だったということを皆さんはご存知でしょうか、その姫路城に御利益を得て恋愛のパワースポットと呼ばれる『出会い白姫』は、カップルでいくと結婚が出来る。好きな人と行くだけで相手が自分のこと …
2014年09月20日
学生時代に横浜から引っ越してきた女性は、姫路に魅了されてそのまま住むようになりました。 有名カフェHimeは、若者や社会人に大人気 姫路と聞いて多くの人は姫路城を思い浮かべると思います。私も始めて行った時は …
2014年09月19日
姫路にある温泉の宿泊旅館で有名な「姫路極楽温泉旅館」の紹介をします。 姫路の最強温泉 兵庫県の姫路にある温泉旅館で有名な、姫路極楽温泉旅館は全国の温泉でトップクラスの温泉の効能とサービスを誇る姫路を代表する …
2014年09月23日
大阪にも神戸にもない本格的なスリランカ料理の店を姫路で楽しみましょう。 姫路にあるスリランカ料理店の店長との出会い 姫路城を観光しに行っただけの姫路旅行で、まさかスリランカの料理に出会うとは思ってもいません …
2014年09月16日
兵庫県の姫路市で就職支援に向けた不動産開業セミナーが開催されました。 姫路市で不動産開業セミナーが開催 姫路市の自治体が就職状況を調べたところ、2013年に入って転職や中途採用の就職状況が厳しい現状が続いて …
2014年09月14日
姫路の沿岸部では新鮮な魚が多くつられています。釣った魚を姫路の漁師がハトヤ魚介センターに送って、美味しいちくわとかまぼこが製造されているそうです。 社外見学で訪れたハトヤ魚介センター 昨年の6月に兵庫県の姫 …
2014年09月12日
2014上半期スイーツ販売 in 姫路駅前のスタッフ求人の話 2014年上半期の姫路駅周辺スーツ店の短期求人の話 姫路駅の駅周辺では最近有名になってきているいくつかのスイーツの店があります。毎年あるスイーツ …
観光スポット検索
兵庫県立歴史博物館のご紹介をします。私達は関西難解大学に通っており、地域探検研究会というサークルの集まりで、今年の4月17日に、兵庫県姫路市にある兵庫県立歴史博物館に訪れました。
兵庫県立歴史博物館は人が生まれ育った土地や故郷の歴史に関することを一般の人に知ってもらおうと、学術、教育および、文化の取り組みを強めるとともに、県外や海外からくる来場者にも心温かく兵庫の地域をピーアールすることを目的に1983年の4月に設立されました。兵庫県立歴史博物館が取り組む地域のピーアールに私たちのサークルが勉強会として見学をしました。
2Fのコーナでは「家族の家」という、昔から姫路にある十二単や鎧、童水干などの着付け体験をすることが出来ました。建物の中は撮影が不可能でしたが、職員の人に歴史や着付けの仕方などを教えて頂きました。3Fでは民族・産業のビデオライブラリーを鑑賞し、ビンゴゲームをして資料やお菓子を頂いて楽しませていただきました。
特別イベントではミュージアムカフェと姫路の地域活性化討論会がありました。ミュージアムカフェは姫路で流行った音楽や姫路出身アーティストのストーリー、イントロクイズで、小さいお子さんから若者まで盛り上がりました。討論会では、私たちのサークルが全員参加して、職員の方と姫路の街づくりについて熱く討論をかわしました。
そんな楽しみを頂いた兵庫県立歴史博物館で私は働いてみたいと本気で思ったのです。そして私はあらゆる求人サイトの中で職場がリアルに見えるディースターNETで姫路の求人を探し続けていました。もし、あなたも姫路で働こうと思うならば下記のサイトで探してみては如何でしょうか?
姫路の求人情報/転職・正社員・アルバイト・バイト・パートはディースターNET
私の紹介した兵庫県立歴史博物館以外にも魅力ある求人が多く掲載されていますよ♪